西渓園へのアクセス・駐車場情報
西渓園とは?
織姫山の西側斜面にある梅林で、繊維産業で栄えた足利はかつて多くの女工さんがおり、女子の定時制高校があって女子の弟教育をするために、興国化学の社長が、育英資金の財源として梅の実の販売を考え、昭和39年ごろに梅の木を植栽したのがその始まりです。
今は足利市に寄付されているため開花時期には無料開放されています。
約3haの敷地に1200本の白梅(7割)紅梅(3割)が咲き誇ります。両崖山ハイキングコースから見る梅林の眺めは山並に雲がたなびく山水画の世界で素晴らしい眺めです。
西渓園は織姫山の西斜面にあるため足利県立自然公園ハイキングコースから行くことができます。
入園料は無料です。
アクセス
JR足利駅から3キロで車で10分かかります。
東武足利市駅から3キロで車で10分かかります。
市生活路線バス(松田線、小俣線、名草線)で、通6丁目で降りて歩いて15分かかります。
駐車場はありません。
西宮神社裏手の駐車場やさいこうふれあいセンター駐車場を使うといいですよ。
バスはさいこうふれあいセンターは4台まで止めれます。
西渓園周辺で食事をするならおすすめのお店は?
GRIMM CAFE’(グリムカフェ)
営業時間は12~20時(土曜・日曜・祝日は21時まで)。火曜定休です。
1階のカフェは、ドライカレー、パスタ、ピザトーストだけではなくて、オリジナルハーブティー、ばいせんした豆を使ったコーヒーなどのドリンクメニュー、ビールやワインなど数種類のアルコールもあります。
一番人気はジャーに入ったグリムパフェで、季節によって期間限定パフェもあります。
2階のフロアにはスタジオ・ライブスペースのグリムスタジオ)があり、有料(要予約)で貸し出している。県内外から利用者があり月に2~3回ほどライブを行っている。
学生から年配の方まで、幅広い年齢の方が来てくれている。
ドルチェ喫茶もりやま
営業時間は12時~17時。営業日は日曜・月曜・火曜・水曜です。
店主の森山茂昭さんは宇都宮市、群馬県、東京都内で10年以上修業して、2018(平成30)年3月に足利で開業しました。
営業時間は17時~24時。イベントなどで知り合った人や、以前働いていた店の客から「夜の営業時間には、なかなか行く機会が無い」という声が少なくなかった。ドルチェを希望する声もあり、「イタリア式のエスプレッソドリンクを足利にも浸透させたい」とも考えていた森山さんは「ドルチェ喫茶もりやま」としてランチ時間も営業することにした。
メニューは前菜とサラダが付いたパニーノプレート(900円)、スパゲティミニサラダ付き(900円~)、ドルチェ(400円~)などがあるようです。
あ・る・がmama
営業時間は11時~18時まで(売り切れ次第終了します)。
水曜・木曜・金曜定休。駐車場は2台です。
店には宮崎さんが高校時代から好きだったビートルズの曲「Let it be」からヒントを得た「あるがままで。無理して頑張らなくていいんだよという意味を込めたようです。
外壁は白く、ドアや看板は青で装飾されています。
おすすめはライ麦パンや全粒粉パンなどのブラウンブレット(250円~)、総菜パンや菓子パンなどを並べたテーブルを置き、右の棚にはベーグルや食パン類があります。
食パン類(280円~)やコロッケぱん、ちくわロール(以上200円)やクリームぱん(160円)など10種類前後を予定する。
パンは常時20種類くらいを週変わりで販売予定で、レシピは100種類以上あるので、いろいろな種類のパンを皆さんに楽しんでほしいようです。
西渓園の織姫山近くの名所は!?
西渓園は織姫山の西側斜面にある梅林は、約3ヘクタールの敷地に、1200本の白梅(7割)紅梅が咲きます。
西渓園の織姫山近くには足利県立自然公園があります。
スギ、ヒノキなどの人工林があり、美しい景観を楽しむことができ、ハイキングコースもあり、ツツジ、ホオジロ、サンコウチョウなどの植物を観察することができます。
都会の生活で植物をみつけるのは難しいが、子どもを自然の中で遊ばせるならおすすめの場所です。
ゲンジボタルが住んでいる清流があるので蛍がみたい人は6月頃に遊びに行くといいですよ。
西渓園は近くに足利県立自然公園ハイキングコースがあるので、夫婦で観光にぴったりな場所で、食事やお土産やさんもあるため歩きながら夫婦で楽しむことができます。
足利県立自然公園には清流があるため6月の時期になると、ゲンジボタルをみることができるかもしれません。
西渓園には駐車場がないため近くにある駐車場に止めて観光に行きましょう。
まとめ
西渓園は近くに足利県立自然公園ハイキングコースがあるので、夫婦で観光にぴったりな場所で、食事やお土産やさんもあるため歩きながら夫婦で楽しむことができます。
足利県立自然公園には清流があるため6月の時期になると、ゲンジボタルをみることができるかもしれません。
西渓園には駐車場がないため近くにある駐車場に止めて観光に行きましょう。
コメント