みなさんこんにちは!もうすぐ2019年の西の市ですね(#^^#)♪
私は今年こそ、会社の仕事帰りに同じOLである30代の同僚と一緒に縁起物でもある熊手もきちんと買いながら、屋台巡りを楽しみ、小腹を満たしたいと思ってるんです。
西の市といえば『熊手』が有名ですが、西の市ならではの『屋台』も楽しみのひとつです☆
普段この歳になると中々お祭りに行って、屋台巡りもできなくなってしまうので、今年こそは!と思っています。
ちなみに西の市とは、酉の日は、十二支の酉にあたる日です。
関連記事 酉の市で熊手を購入!由来ってどんな意味⁉飾るときの方角はあるの⁉
干支と同じで、中国の十千十二支の考えを日にちにあてはめたものといわれています。
年には酉の年があり、月には酉の月があり、比には酉の日があり、時間には酉の刻があるのです。
酉の市は、大鷲神社・酉の寺・大鳥神社など、鷲や酉にちなんだ名前の神社の年中行事になります。
酉の市は、はじめは収穫祭だったらしいです。
収穫した農作物や農具が売られていたんだとか。
それが次第に、売っている農具に縁起物のおまけをつけるようになり、。これが縁起熊手の発祥と言われています!
今では、招き猫やおかめ、鯛、七福神、米俵、鈴など
様々な飾りがつけられた熊手を販売するお祭りになりました。
熊手は、その形が鷹の爪に似ていることから「運を鷲づかみにする」と言われるようになり、熊手で、落ち葉をかき集める役割をすることから「客をかき集めてくれる」と考えられ、「商売繁盛」「開運招福」「先客万来」などに御利益がある縁起物として言い伝えられるようになったんだとか!
ちょっとした豆知識ですね♪
酉の市2019!新宿の開催場所!屋台&見世物小屋の混雑とトイレ事情!
今年は仕事帰りに西の市に行くので、新宿で開かれる花園神社大酉祭へ行こうと思っています。
2019年の花園神社大酉祭の開催時期は11/07(木)、11/08(金)、11/19(火)、11/20(水)となっておりますので、興味のある方は是非足を運んでみてください^^
最寄り駅は新宿三丁目駅 / 新宿駅 / 西武新宿駅。
花園神社境内にて行われる酉の市では、商売繁盛の熊手を商う露店商が境内にずらりと居並ぶほか、花園神社名物の見世物小屋の興行が行われます!
花園神社大酉祭は新宿大鳥神社の御祭神である日本武尊にちなんで、明治時代から尊の御命日である11月の酉の日に行われるようになりました。前夜祭は、一の酉は11月7日(木)夕方~翌2時、二の酉は19日(火)夕方~翌2時に行われます。
気になる混雑情報ですが、例年の人出は一の酉、二の酉合計 50万人~60万人ほど。
・・・今年もかなり混雑すると思っていた方がよさそうです。
私が一番楽しみにしている、屋台・露店の情報ですが、
花園神社境内に熊手を商う約60店とその他飲食関係の露店約170店ほど!
ちなみに靖国通り歩道にも60店の露店が・・・!
周りきれるのか!?というほどのお店の数です!
小腹どころかお腹いっぱいに食べてしまいそうですね!
そんな人も屋台もたくさんの花園神社大酉祭ですが、トイレ事情ですが、混雑が予想されるので事前にしておきましょう!
女性二人組の新宿酉の市!屋台おすすめグルメ&近隣トイレの場所はここ
お祭りといえばかき氷や飲み物など色々飲んだり食べたりしているとトイレに行きたくなるんですよね・・・。
あってもめっちゃ行列!超並んでるんだけど~!(泣)
なんてことは誰しも経験した事があるのではないでしょうか。
そんなトイレ事情ですが、近くに区立新宿中央公園がありキレイなトイレがあるんだとか・・・!
混んでいたらちょっと歩いてそっちのトイレを使うのもありです!!待っているより苦じゃないですよね!
酉の市⁉新宿で参加できる見世物小屋と混雑状況!おススメの時間帯は?
花園神社の酉の市の見どころの一つともいえる見世物小屋は酉の市の前夜祭と本祭の夕方からなんと深夜まで開催されているようです。
花園神社酉の市の見世物小屋の場所は、明治通り側の大鳥居がある入口を入ってすぐ左に、赤い幕とノボリを目印にするといいようです。
東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線の最寄り駅、新宿三丁目駅のE2出口を出た辺りから、艶やかな提灯とともに賑やかな演奏が聞こえてくるのでとても分かりやすいみたいです。
開始時間の公称は夕方の大体16時くらいからで、屋台の準備が出来てから始まるそう。ちなみに、終演は深夜の1時過ぎまでやっているようです。
おススメの時間帯としては、やはり20時~22時頃。
気になる料金ですが、大人800円、小人500円、幼児300円!なんと思ってた以上にリーズナブルでビックリ。
一公演は、およそ20分間。
見た所から見た所までのぐるぐる回し。
どのタイミングでも入ることが出来て、料金は後払いみたいです^^
花園神社酉の市の見世物小屋での注意としては、、撮影及び録音禁止となっているようですので気を付けましょう。
ここで行われる芸は放送禁止で、テレビやインターネットでは絶対見れない、ここだけでしか見れない出し物でこの世で見れないものばかり!
見る価値はあるので是非皆さんも見てくださいね!
コメント