当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

三千院あじさい祭り 2024年の開花情報と見頃時期はいつ?日程、時間、アクセス、駐車場まで完全ガイド!

関西
スポンサーリンク

6月になると暑さに悩む人も多いですが、京都の大原は市内より少し涼しく

特に三千院は紫陽花や雨に濡れた苔が美しく映えます。

梅雨の季節に訪れるには絶好の場所です。

また、かわいいわらべ地蔵も見逃せません。

この記事では、三千院あじさい祭りの2024年の開花情報や見頃時期、イベントの日程

時間、場所などの基本情報に加えて、混雑状況、アクセス、駐車場情報までを

地元民の視点で詳しく解説します。

三千院あじさい祭り2024年をゆっくり宿泊して楽しもう!
周辺のホテルはこちらです。
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

三千院あじさい祭り2024の見頃時期と最新開花情報

満開の時期に訪れたい三千院のあじさいまつり。

2024年のあじさいの見頃時期はいつでしょうか?

現在の開花状況も併せて紹介します。

三千院あじさい祭り2024の最新開花情報

2024年5月中旬時点では、まだ2024年のあじさいの開花情報は発表されていません。

開花はもう少し先のようです。

三千院あじさい祭り2024の見頃時期予測

ここ数年、三千院のあじさいは6月下旬に見頃を迎えています。

あじさいの見頃は、降雨量によって変わることがあります。

特に雨が少ない年は6月下旬に早めに訪れるのがおすすめです。

一方、雨が多い年は7月上旬まで楽しめるでしょう。

三千院あじさい祭り2024の混雑具合と空いている時間帯は?

多くの人が涼を求めて大原を訪れますが、三千院の広い境内は大きな混雑は見られないでしょう。

特に平日や休日の午前中は比較的空いていると考えられます。

訪れた人の口コミ

実際に訪れた人の意見を見てみましょう。

平日に訪れたということで、人が少なく、落ち着いた雰囲気であることがわかります。

大原は山に近いため、紫陽花のシーズンが過ぎてもまだ楽しめます。

紫陽花の美しさだけでなく、周囲の緑も鮮やかで、心もリフレッシュできそうです。

三千院あじさい祭り2024に屋台や出店はある?

三千院の境内は飲食禁止のため、屋台や出店はありません。

近隣のお土産屋さん

屋台はありませんが、バス停「大原」から三千院までの道には、漬物や雑貨などを扱う

お土産屋さんが並んでいます。

特に、門前の土井志ば漬本舗ではしそソフトクリームやしそジュースも楽しめます。

日曜日の朝市

あじさい祭りの特設ではありませんが、大原では日曜日に2つの朝市が開催されます。

詳細は大原観光保勝会のHPをご覧ください。

地元の新鮮な農産物が多く、季節の味を楽しめますので、早起きして訪れるのもおすすめです。

公共交通機関を利用する場合、最寄りのバス停「野村別れ」

(三千院最寄りの「大原」の一つ前)が便利です。

朝市の会場から三千院までは徒歩約20分です。

三千院あじさい祭り2024の基本情報


イベント名:あじさい祭り
会場:三千院(京都府京都市左京区大原来迎院町540)
日程:2024年6月9日~2024年7月7日
見頃時期:6月中旬~6月下旬
時間:9時~17時(通常拝観時間と同じ)
ライトアップ・花火:なし
料金:大人700円、子ども150円

三千院あじさい祭り2024へのアクセスと最寄り駅情報

電車でのアクセス

最寄り駅は地下鉄烏丸線の国際会館駅です。京都駅から約20分です。

地下鉄と京都バスを利用する場合、地下鉄・バス1日乗車券を購入するとお得です。
大人 1100円、子供 550円(京都駅から大原まで片道650円)

京都駅のJR地下東口から「市バス・地下鉄案内所(コトチカ京都)」で購入できます。

最寄り駅からの行き方

国際会館駅1番出口から4番乗り場で19番大原行きの京都バスに乗ります。

バス停「大原」までの乗車時間は20~25分です。

下車後は徒歩約12分です。

バスの本数は30分間隔なので、時間には余裕を持ちましょう。
シャトルバスはありません。

車でのアクセス

高速道路からは、湖西道路の真野ICが最寄りです。

ICから三千院までは13.4km、約20分です。

三千院あじさい祭り2024 駐車場ガイド

無料駐車場の有無

無料駐車場はありません。

有料駐車場の情報

三千院の参道は狭いので、バス停「大原」付近の駐車場を利用すると便利です。

駐車場名 時間 料金 備考
大原三千院駐車場 終日 1日500円 地図はこちら
西川駐車場 終日 1日500円 地図はこちら
伊藤駐車場 終日 1日500円 地図はこちら

 

臨時駐車場の有無

臨時駐車場は設けられていません。

推奨する駐車方法として、近隣の有料駐車場を活用し、事前にオンラインで予約・決済が可能な「あきっぱ」の使用が便利です。「あきっぱ」を利用すれば、約38,000箇所の全国の駐車場から目的地に近い場所を選び、15分単位で予約することができます(駐車場によって利用可能時間は異なります)。不安な方には「あきっぱ」が特に推奨されます。
>>あきっぱに空きがあるか見てみる

三千院あじさい祭り2024に訪れる際の注意点

足元について

境内は広く、三千院までの道のりには坂道もありますので、歩きやすいスニーカーを

履いて行くのが良いでしょう。

境内での飲食

境内での飲食は禁止されているため、水分補給は三千院に入る前に済ませておきましょう。

トイレの場所

トイレはあじさい園の近くに1か所、境内の展示室(円融蔵)内に1か所の計2か所あります。

三千院周辺のおすすめスポット

おすすめスポット1:宝泉院で水琴窟を体験
名称:宝泉院
おすすめポイント:お抹茶付きで拝観できる珍しいお寺で、竹筒を通して水琴窟の音を楽しむことができます。庭には大きな松があり、お抹茶を飲みながら眺めるのがおすすめです。
住所:京都市左京区大原勝林院187
おすすめスポット2:大原の里を一望できる展望所
名称:見渡す限り大原の里 展望所
おすすめポイント:バス停「大原」から三千院へ向かう道中にある展望所で、日本の原風景ともいえる田んぼや山々が広がります。心が洗われるような風景です。
住所:京都市左京区大原勝林院町56
三千院あじさい祭り2024年をゆっくり宿泊して楽しもう!
周辺のホテルはこちらです。
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

さいごに

今回は、紫陽花の名所である三千院を中心に、大原の里の楽しみ方をご紹介しました。

雨の日でも里山の自然と共に過ごすことで「恵みの雨」と感じることができるでしょう。

紫陽花鑑賞が梅雨の楽しみの一つになれば幸いです。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました