【青い池】北海道有数の絶景を見に行こう!アクセスをチェック

北海道
スポンサーリンク

北海道には有名な絶景スポットがありますが、家族で旅行を考えているなら観光におすすめな場所があります。

青い池へのアクセス方法や青い池の近くにあるおすすめスポットなどについて紹介します。

青い池への便利なアクセス・駐車場情報

青い池とは?

元々は昭和63年に噴火した十勝岳の火山泥流災害を防止する為に、美瑛川に作られた堰堤でした。

その防災工事の生産過程による副産物は、複数の人造池の一つにしか過ぎない存在でしたが、美瑛川に岩肌をつたって流れ落ちていく「白ひげの滝(しろひげのたき)」。

白金温泉上流の十勝岳が源流になっていて、山が吸い込んだ水分が時をかけて地下水となって崖の途中からアルミニウムがまざった状態で硫黄沢川との合流時に目には見えないコロイド状の粒子が生まれ、太陽の力と光の散乱を補う硫黄や石灰成分などが、川底の石や岩を白くして青い池が美瑛にできました。

また、美瑛川は別名「ブルーリバー」と呼ばれて、滝の下周辺から色を変え始め、青い池のように深く青い川を見ることができます。

「アクセス」

白金青い池は道道966号線から脇道に入るような感じで駐車場へ進みます。

道道966号線との交差点には案内看板が立っているため見逃さないように注意しましょう。

道道966号線は広くて走りやすい道で、交差点を曲がった後は未舗装路です。

白金青い池から道の駅びえい白金ビルケまでは約2.1km、白ひげの滝までは約2.8kmです。

白金青い池や白ひげの滝付近を通る電車はないため、JR富良野線・美瑛駅までのルート案内を載せています。

美瑛駅から白金青い池までは約17.2km、白ひげの滝までは約20.0kmです。バスやタクシー、レンタカー、レンタサイクルしましょう。

 「バスを利用する」

路線バスは美瑛駅前から道北バスの「美瑛・白金線」に乗り「白金温泉」で降ります。

バス停は白金観光センター案内所横の交差点にあり、白金青い池は北東へ約2.8km、白ひげの滝は約270mです。

白金青い池に関しては美瑛駅の駅前にある四季の情報館から美瑛を巡る美遊バスが出ているため、美瑛の丘や四季彩の丘も満喫できる観光バスに乗りましょう。

「駐車場」

白金青い池駐車場

時間:24時間可

料金:無料

駐車台数:100台とめられます。

二輪車:とめられます。

トイレ、自動販売機はありません。

遊歩道出入口までの距離と時間 駐車場の横にあります。

青い池ではライブカメラ映像配信中

青い池を調査した際に撮影した空撮映像は、通常は見られない貴重な映像でドローンを用いた撮影は関係機関に承諾を得ています。

美瑛町のライブカメラ

ぜるぶの丘ライブカメラ

設置先:ぜるぶの丘(北海道美瑛町大三)

VB Viewer -

亜斗夢の丘ライブカメラ

設置先:亜斗夢の丘(北海道美瑛町大三)

Error

【休止中】美瑛ポテトの丘ライブカメラ

設置先:美瑛ポテトの丘(北海道美瑛町大村)

https://freshlive.tv/potatovillage/7260

美瑛の丘十勝岳連峰ライブカメラ

設置先:ペンションジャガタラ(北海道美瑛町ルベシベ)

美瑛の丘と十勝岳連峰のライブカメラ ~ 丘の町・美瑛からお届けする高画質ライブ画像
丘の町・美瑛からお届けする高画質ライブ画像

十勝岳望岳台ライブカメラ

設置先:望岳台(北海道美瑛町白金)

火山リアルタイム情報

十勝岳望岳台避難小屋ライブカメラ

設置先:望岳台避難小屋・十勝岳避難小屋(北海道美瑛町白金)

火山リアルタイム情報

十勝岳白金模範牧場ライブカメラ

設置先:白金模範牧場(北海道美瑛町白金)

http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

アクセス後、右にある「観測点」を十勝岳白金模範牧場に変更すると火山カメラ画像のライブカメラを確認できます。

山荘ゆずりは十勝岳連峰ライブカメラ

設置先:山荘ゆずりは(北海道美瑛町)

404 Not Found

美瑛川美瑛橋ライブカメラ

設置先:美瑛橋(北海道美瑛町花園)

美瑛川美瑛橋上流CCTV(上川郡美瑛町)河川リアルタイム情報システム|国土交通省北海道開発局

美瑛川西一区水位流量観測所ライブカメラ

設置先:西一区水位流量観測所(北海道美瑛町西一区)

美瑛川西一区水位流量観測所(上川郡美瑛町)河川リアルタイム情報システム|国土交通省北海道開発局

美瑛川美沢橋上流ライブカメラ

設置先:美沢橋上流(北海道美瑛町藤野)

美瑛川美沢橋上流CCTV(上川郡美瑛町)河川リアルタイム情報システム|国土交通省北海道開発局

美瑛川美沢橋下流ライブカメラ

設置先:美沢橋下流(北海道美瑛町藤野)

美瑛川美沢橋下流CCTV(上川郡美瑛町)河川リアルタイム情報システム|国土交通省北海道開発局

美瑛川丸山橋ライブカメラ

設置先:丸山橋(北海道美瑛町丸山)

美瑛川丸山橋上流CCTV(上川郡美瑛町)河川リアルタイム情報システム|国土交通省北海道開発局

美瑛川四季の橋ライブカメラ

設置先:四季の橋(北海道美瑛町西町)

撮影先:美瑛川

美瑛川四季の橋上流CCTV(上川郡美瑛町)河川リアルタイム情報システム|国土交通省北海道開発局

設置先:緑橋(北海道美瑛町南町)

撮影先:美瑛川

美瑛川緑橋上流CCTV(上川郡美瑛町)河川リアルタイム情報システム|国土交通省北海道開発局

青い池の近くにある観光スポットや宿泊施設は?

①白ひげの滝

美瑛川本流にかかり,数十条の細い糸を引いて落水。珍しい地下水の滝。

ブルーリバー橋からご覧になれます。

「アクセス」

JR美瑛駅からバスで30分、JR美瑛駅から車で20分

②大雪山白金観光ホテル

白金温泉にある温泉ホテルで中規模のホテルです。

ホテル自体は古い感じだが館内の一部はリニューアルされているところもあり、宿泊料は低価格なので、客室や食事内容は値段見合いですが、大浴場は、特に露天風呂が巨大な岩を配したワイルドな造りとなっていました、

「アクセス」

JR函館本線旭川よりJR富良野線、美瑛駅バス30分。

③十勝岳望岳台

標高930mの十勝岳望岳台は、雄大な十勝岳連峰を背景に、美瑛、富良野地方一帯360°の大パノラマが満喫でき、遠くは暑寒別も一望できる。

「アクセス」

白金温泉~望岳台間のバスは廃止になったため、美瑛駅から車で35分、びえい白金温泉から車で10分かかります。

まとめ

北海道にある青い池は景色がいいため絶景スポットになっていますが、北海道にはおすすめしたい観光スポットがあります。

家族で旅行に行くなら観光スポットやお食事を楽しみ、素敵な思い出になるといいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました